2022/4/1 | 令和4年度新入社員入社式、並びに表彰規程に基づく表彰式、資格取得支援制度規程に基づく表彰式を行いました |
2022/2/9 | 2022年2月8日当社所属の小田卓朗選手が、冬季オリンピックスピードスケート1500mに出場しました。結果、入賞は逃しました。ご声援の程、ありがとうございました。
|
2022/1/31 | 本社社屋にて懸垂幕を掲げました
また、水戸市役所庁舎より懸垂幕を掲げていただきました |
2022/1/5 | 2021年12月31日冬季オリンピックスピードスケート1500m日本代表選考会が行われ、当社所属の小田卓朗選手が、前回平昌に続き北京オリンピックに出場することになりました。 |
2021/11/1 | 作業服が新しくなりました |
2021/9/28 | web会議対応の86型大型液晶モニターを導入しました |
2021/9/1 | 業務の効率化を図るため、クラウド型勤怠管理システムを導入しました |
2021/8/20 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3度目の変則勤務を行いました (〜9/30まで・・・42日間) 第3回変則勤務 第1班 6時30分〜12時30分 第2班 13時〜19時まで |
2021/6/1 | 永年勤続表彰式を行いました |
2021/4/1 | 元土木部技監兼常陸大宮土木事務所所長 坪山克之氏を技術総括として迎えました |
2021/4/1 | 組織の変更を行いました |
2021/1/20 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2度目の変則勤務を行いました (〜2/19まで・・・31日間) 第2回変則勤務 第1班 7時〜13時 第2班 13時30分〜19時30分まで |
2020/12/30 |
第88回全日本スピードスケート選手権大会 1500m ・小田卓朗 優勝(1分45秒72) |
2020/9/1 | 新型コロナウイルスの感染症対策により防災訓練を中止 |
2020/4/17 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、変則勤務を行いました (〜5/29まで・・・43日間) 第1回 変則勤務 第1班 6時〜12時 第2班 13時〜19時 |
2020/4/1 |
代表取締役井上忍が代表取締役会長に、専務取締役武藤秀樹が代表取締役社長に就任しました 組織の変更を行いました 就業規則の全面改訂を行いました・・・完全週休二日制の導入 |
2019/11/13 | 茨城県民の日 弊社代表が県民表彰を受けました |
2019/11/1 | 組織の変更を行いました |
2019/10/27 | 水戸校門漫遊マラソンにおいて模擬店の出店 |
2019/9/7 | 社内防災訓練を実施しました |
2019/8/20 | 笠間営業所を開設しました |
2019/7/20 | 水戸偕楽園花火大会(社内の慰労会開催)・・・関連会社のビル屋上 |
2019/5/24 | 大規模開発(160ha)の工業団地について許可を取得しました |
2019/4/1 | 組織の変更を行いました |
2019/4/1 | 入社式を行いました |
2019/2/2 | 第74回国民体育大会冬期大会スケート 1000m 1500m 2000mリレー |
2018/11/13 | 当社所属小田卓朗が平成30年度茨城県表彰式において、知事奨励賞で表彰されました |
2018/5/1 | 平成30年5月1日,当社所属小田卓朗が平成30年度日本オリンピック委員会オリンピック強化指定選手として認定を受けました |
2018/4/24 | 茨城町事務所を開設しました |
2018/2/23 | 平昌オリンピックスピードスケート男子1000m ・小田卓朗 5位入賞 (1分08秒568) |
2018/2/13 | 平昌オリンピックスピードスケート男子1500m ・小田卓朗 5位入賞 (1分45秒44) |
2018/2/1 | 第73回国民体育大会冬季大会スケート成年男子5000m (長野市 エムウェーブ) ・帰山雄太 優勝 (6分39秒57) |
2017/12/27〜30 | 平昌オリンピックスピードスケート日本代表選手選考競技会 (長野市 エムウェーブ) ・小田卓朗(スピードスケート) 1000m1位(1分09秒24)国内最高記録 1500m1位(1分45秒91)国内最高記録 |
2017/10/20〜22 | 第24回全日本スピードスケート距離別 選手権大会(長野市 エムウェーブ) ・小田卓朗(スピードスケート) 1000m 1位(1分09秒59) 1500m 1位(1分46秒96) ・帰山雄太(スピードスケート) 5000m 9位(6分40秒12) 10000m 4位(13分45秒32) |
2017/06/10 | 茨城県トラック総合会館(茨城新聞に掲載)の設計・監理(開発)業務において、茨城県トラック協会より感謝状を頂きました。 |
2017/2/20〜23 | 第8回札幌冬季アジア大会 |
2016/12/2〜4 | ワールドカップアスタナ大会 |
2016/10/21〜23 | SBC杯第23回全日本スピードスケート 距離別選手権大会(長野県) ・帰山雄太(スピードスケート) 10000m 3位 ・小田卓朗(スピードスケート) 1000m 2位 |
2016/01/27〜31 | 第71回国体冬季大会(いわて県) 当社所属の帰山雄太(スピードスケート) 1500m 優勝(茨城県代表として9年ぶり) 5000m 3位 |
2015/06/28〜30 | 「災害・文化・福祉活動を支援するチャリティー募金バザール」を開催 募金と売上金は茨城新聞文化福祉事業団に寄託されました。 |
2015/02/07 | 平成26年茨城県体育協会長・感謝状受賞 |
2015/02/01 | 第70回 国体冬季大会(群馬県) (当社所属 帰山君 : スピードスケート 1500M 5位 ・ 5000M 6位 入賞) |
2014/11/6〜9 | スピードスケートジャパン杯 男子1万メートルで 当社所属の帰山雄太が優勝しました |
2012/01 | 再生エネルギー(太陽光発電)の 開発支援業務を強化 |
2011/08 | アジア圏の発展途上国にWaterProjectを提案 |
2011/05 | 東日本大震災 〜安全・安心のまちを目指して〜 災害復興のまちづくりを私たちは提唱します。 (宮古市田老地区をモデルとした復興計画モデル) |